矢野 大樹
運営メンバーの経営学部経営学科四年の矢野大樹です。趣味は旅行とドライブとクラフトビールの飲み比べです。
なぜやるのか
私が運営メンバーとして携わっている理由は以下の二点です。
1.色々な分野で活躍する駒大生を発掘して紹介したい
「おも駒」を通していろいろな分野で活躍する駒大生を発掘して紹介していきたいです。キャンパスの中ではあまり知られていないけど、活躍している駒澤大学生はたくさんいます。そのような方々を紹介していきながら、イベントに参加される方には駒澤大学の魅力や多様的な部分を再発見してもらえるような機会を提供できるように運営メンバーとして携わっていきます。
2.コロナ渦の中でも偶発的な出会い、気付きを体験できる場所を作りたい
大学に通うメリットの一つはキャンパスライフや授業を通して、新しい視野、考え、価値観を発見できる点です。授業内で同じグループになった子とたまたま仲良くなったり、講義の中で社会人や起業家の話を聞いて新しい気づきを得られるのが大学の魅力です。私は大学生活を通して新しい出会い、気付きがあったからこそ海外やプログラミングに興味を持つことができました。「おも駒」のイベントを通して、オンライン授業が続くコロナ渦でも駒澤大学生が交流し、偶発的な出会い、気付きを体験できる仕掛け作りをしていきます。
0コメント